美味しいグラスワイン情報
こんにちは「ヴァンサンク・ブランシュ」ソムリエNでございます。
早速ではございますが、ワインのご紹介でございます。
グラスワインは、いつもながら芳醇な香り・バランスの良さ・話題性・
リーズナブルかつ量タップリでご用意させて頂いております。
まず、「白ワイン」から紹介です。
スロヴァキアの白ワイン!「Chベラ・リースリング」
1本目からインパクトありますね。
造り手は、あのドイツのロマネコンティ・ドイツの帝王と名高い
「エゴン・ミュラー」
はい、この時点でおいしい決定です。
柑橘系の香りに、レモンのような酸とグレープフルーツの苦味!
この時期、グビグビいける最高のワインです
アメリカ・カリフォルニアからは、
甘香ばしい樽の香りにややまったりコクありワイン「樽ドネ」
いえ、「バレルバーナー・シャルドネ」
新樽を使うとコストがかなりかかります。
樽の種類・材質・焼きなど、まあオーダーメイドみたいな物です
しかも注文数は一つ二つではなく、何十何百?の世界です。
そしてこのワインは、そんな贅沢な新樽を使っているのです。
しかも、なぜか2回新樽熟成!
贅沢の極みでございます。
旨し!
そして、今や当店の定番・イスラエル航空ファーストクラスのワイン
「ヤルデン」も健在。
樽の香り、心地よい苦み・・・これもやはりおいしい。
正直、揺るがない旨さです。
また「赤ワイン」からは・・まろやか濃い赤ワイン!
アメリカ・ソノマのワイン「ブラックスミス・カベルネソーヴィニョン」
ブドウ品種はカベルネソーヴィニヨン90%と、残りはメルロー
凝縮された果実の旨味に心地の良いタンニン。
スパイシーでコクがあるのにもかかわらず、
バランスが良すぎてスルスル入る危険な無限ワインです。
フランス・ボルドーからは、
リクエストに応えて再び戻ってきました。
「Chモリアック ダムナシオン」
カベルネフラン80%あとメルローという、
あまり見ない比率。
骨格はしっかりしているのですが、エレガントで華やかです。
渋味・酸味がきれいに溶け込んでいるので、スッと入ってくるワインです。
果実味もしっかりありスパイシーです。
世界的に有名な某ワイン品評会では、
5大シャトー、ペトリュスなどの錚々たるワインをさしおえ、
1位に君臨したワインです。
1位になった瞬間、市場から消えたワイン・・・?
細かい詳細トークはご来店してお楽しみ下さいませ。。
それでは劇場型のワインプレゼンテーションと
シェフの激旨のお料理とのマリアージュを当店にてご体感下さいませ。
お待ち致しております。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
Vingt-cinq BLANCHE(ヴァンサンク・ブランシュ)TEL 06-6245-6223
ADDRESS 〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-31
OPEN HOUR
Lunch 11:30~15:00(L.O 14:00)
Dinner 17:30~22:00(L.O 20:00)
CLOSE*毎週火・水曜日*年末年始